検索
幕張西盆踊り櫓組み立て
- kaimakupeople
- 2016年7月24日
- 読了時間: 1分
毎年恒例になりましtが、地域とのつながりを強化する為、地域行事には積極参加という伝統を受け継ぎ今年も幕張西・浜田地区の盆踊りの櫓組み立て指揮指導を18分団3部の三浦部長をはじめとする団員が行いました。

この櫓組み立ては佐藤方面隊長が前進組織の青年団から受け継ぎ、消防団として受けたのがはじまりで、今では櫓といえば消防団と言われるようになりました。一緒に汗をかき達成感を感じるつながりから、この地域の消防団は皆さんから信頼される組織になってゆくのだと感じました。