top of page
検索

5月8日規律訓練に参加しました

  • kaimakupeople
  • 2016年5月9日
  • 読了時間: 1分

ここ数日日中は半そでで過ごせる陽気になってきました。当日も朝から晴れわたり、5月の爽やかさとは程遠い暑さで、冬服の制服にはこたえました。

この制服は寒すぎる時と、暑すぎる時にしか着ないのが残念です。

千葉市消防学校で稲毛方面隊・若葉方面隊・美浜方面隊合同の規律訓練が実施されました。

 開催前に辞令授与式があり18分団からは3部今泉団員と2部田村団員が参加しました。辞令授与の代表は3部の今泉団員でしたが、操法訓練に参加している事もあり他の方面隊の団員よりもキビキビと動けており、さすが規律の美浜だけの事はありました。

規律訓練は体育館での基礎訓練と外での集団闊歩訓練に分かれており、更に今年は操法参加部隊の指揮者と部長以上の方は別室で授与訓練」を行いました。操法で表彰台に上がる事はないかもしれませんがいつ上がっても良いだけの知識は習得できました。

 外での集団闊歩訓練では井崎副分団長の号令の下、一番多い人数の美浜方面隊でしたが、息もあったきれいな展示ができました。


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

入団希望者及び消防団へのお問い合わせ下記にお願いします。

消防局総務部総務課

千葉市中央区長洲1丁目2番1号 セーフティーちば5階

電話:043-202-1635

ファックス:043-202-1637

somu.FPG@city.chiba.lg.jp

bottom of page